ドア(建具)のレバーハンドルというと
ハンドルと座金、ラッチと別々というイメージがあり、
それゆえ取り付けも難しいのですが、
この写真のように
一体となっているものはとても珍しい。
見た感じもシンプルなので
使いたいと思ったのですが、
残念ながら入手は難しそうです。
今までであれば
建具のレバーハンドルというものは
閉じている状態でどう見えるかというものでしたが、
この写真を見て、
開いている状態でも美しく見せることが大切だと感じています。
大きなデザインの変化が見られない建具のレバーハンドルですが、
このような木口(コグチ)を覆うデザインも増えてくれればと願ってしまいます。
あと取り付けが楽なのかどうかも知りたいですね。
【LINE@始めました】

TVボードのご依頼方法

住宅設計に欠かせないCADデータ集

【無料】SNS拡散ツール

【LINE@の始め方【建築業編】

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサーリンク
ツイッター(twitter)集客ツールが無料
